MASUDAQ BLOG
NO DEVELOPMENT NO LIFE.
Facebook いいね!ボタンの設置方法
2011/01/04
★★
前回は、Twitterのツイートボタンの設置方法について説明した。 今回は、Facebook いいね!ボタンの設置方法について説明する。 Facebook いいね!ボタンは、Twitter のツイートボタン同様に、http://www.facebook.com/より公式のものが提供されている。 http://developers.facebook.com/にアクセスする。 [サイトにFacebookを統合]-> [Social Plugins] -> [LikeButton] へ移動する。 いいね!ボタンの英名が "Like Button" にあたる。 Twitter のツイートボタン同様に Web から、パラメーターを入力し、[Get Code] をクリッ...
最新の記事
- .NET 10 リリース日と .NET ライフサイクルまとめ
- Foundry Local を使用して gpt-oss へのアクセスを .NET(C#) コンソール アプリで実装する方法
- Azure AI Foundry Agent Service MCP クライアント サポートを .NET(C#) コンソール アプリで実装する方法
- Azure AI Foundry Agent Service コード インタプリターで日本語を使用したグラフを描画する方法
- C# でも動作するマルチエージェント フレームワーク AutoGen 動的グループチャット編
- C# でも動作するマルチエージェント フレームワーク AutoGen ラウンドロビン グループチャット編
- C# でも動作するマルチエージェント フレームワーク AutoGen
- Blazor WebAssembly でのファイル ドラッグ&ドロップの実装 JavaScript との相互運用編
- Blazor WebAssembly の Bootstrap を最新にする
- Blazor WebAssembly でのファイル ドラッグ&ドロップの実装
人気の記事
- Entra ID においてアクセス許可へのユーザー同意を削除する
- .NET 10 リリース日と .NET ライフサイクルまとめ
- .NET 8 RC1 を Visual Studio 2022 で利用する
- .NET 8 リリース日と .NET ライフサイクルまとめ
- .NET コンソールアプリで、構成情報を appsettings.json からロードする
- Visual Studio 2022 で Sass(.scss) をコンパイルする
- Hyper-V Linux 統合サービスでマウスキャプチャを有効にする
- Hyper-V でルーターを構成する
- System.Drawing.Common の代替として Microsoft.Maui.Graphics を Linux で利用する
- C# でも動作するマルチエージェント フレームワーク AutoGen