MASUDAQ BLOG
NO DEVELOPMENT NO LIFE.
Linux で高速ファイル検索 locate コマンド
2010/12/23
★
find コマンドより高速にファイル検索が可能な locate コマンドを紹介する。locate コマンドは、インデックスに対して検索を実行するため、find コマンドより高速にファイル検索が可能。検索する前に、インデックスを作成する。[root@centkun ~]# updatedbファイルを検索する。[root@centkun ~]# locate httpd.conf
最新の記事
- ASP.NET Core アプリで、掲載コードをハイライト表示する
- Blazor WebAssembly で Azure OpenAI Service のフロントエンドを開発
- ASP.NET Core Web アプリで、Bootstrap Icons を使用する
- ASP.NET Core Web アプリの Bootstrap バージョンを最新にする
- ngrok の代替となる Visual Studio 2022 Dev Tunnels
- Visual Studio 2022 で Sass(.scss) をコンパイルする
- Azure App Service 発行プロファイルで appsettings.json を除外する
- Azure App Service でネスト構造のアプリケーション設定を定義する
- Azure App Service on Linux はコンテナーで動いている
- System.Drawing.Common の代替として Microsoft.Maui.Graphics を Linux で利用する