MASUDAQ BLOG

NO DEVELOPMENT NO LIFE.

Windows 7 DHCP で IP 取得できない ことはない こともない わけがない

2010/04/13
★★★★★★

前回は、Windows 7 Starter では、DHCP サーバーからの IP 取得ができるとし、Windows 7 Professional では、IP の取得ができないと述べた。しかしながら、Windows 7 Professional でも問題なく、DHCP から IP アドレスを取得できることを確認した。しかも、プリインストール直後の Windows Update で最新の更新プログラムもインストールしていない状態だ。さらには、ドライバ類の更新すらしていない。NIC (無線) は、以下のものを使用した。もちろん NIC のドライバも Windows 7 のインストール時に自動でインストールされたものを利用している。これは、Windows 7 Starter、Wi...

Windows 7 DHCP で IP 取得できない ことはない こともない

2010/04/13
★★★★★★

前回は、DHCP サーバーと DHCP クライアントの仕様を調査し、筆者の見解を述べた。しかしながら、その記事に一部、誤りがあったのでここに訂正する。それは、前回の記事の以下の部分だ。ルーターを工場出荷時の状態に初期化したら、Windows 7 でも IP アドレスが取得できた。これは、「ルーターを工場出荷時の状態に初期化したら、"Windows 7 Starter" で IP アドレスが取得できた。」と訂正したい。DHCP の検証では、Windows 7 Starter を古めのノートパソコン (ThinkPad X30) にインストールした。この時、あえて、Windows Update で更新プログラムをインストールしなかった。OS のインストールのみで、DHCP サ...

profile image

Masudaq


趣味は、プログラミング。Microsoft 技術を中心に、フルスタックエンジニアとして日々鍛錬しています。