MASUDAQ BLOG
NO DEVELOPMENT NO LIFE.
MySQL コマンドプロンプト での日本語入力
2010/03/05
★★
MySQL へコマンドプロンプトからの日本語インサートMySQL をインストールすると、一緒にインストールされる "MySQL Command Line Client "。テストの際は、気付かなかったが、INSERT 文で、日本語文字列をいれると、エラーが発生した。ERROR 1366 (HY000): Incorrect string value: '\x8.....キャラセットを utf-8 にしてるのに何故??mysql> show variables like '%char%';+--------------------------+---------------------------------------------------- -----+| Varia...
最新の記事
- .NET 8 RC1 を Visual Studio 2022 で利用する
- .NET 8 リリース日と .NET ライフサイクルまとめ
- ASP.NET Core アプリで、掲載コードをハイライト表示する
- Blazor WebAssembly で Azure OpenAI Service のフロントエンドを開発
- ASP.NET Core Web アプリで、Bootstrap Icons を使用する
- ASP.NET Core Web アプリの Bootstrap バージョンを最新にする
- ngrok の代替となる Visual Studio 2022 Dev Tunnels
- Visual Studio 2022 で Sass(.scss) をコンパイルする
- Azure App Service 発行プロファイルで appsettings.json を除外する
- Azure App Service でネスト構造のアプリケーション設定を定義する