MASUDAQ BLOG
NO DEVELOPMENT NO LIFE.
Hyper-V への FreeNAS のインストール
2011/01/30
★
Hyper-V は、検証環境構築のプラットフォームとしても有用だ。特に大規模案件では、多くのノードを構築することがあり、これを物理的に構築するのと比較して、コスト面で大きなメリットがある。各任意の状態でスナップショットを作成しておき、必要とする状態の環境を復元できることは、非常に生産性を向上させる。Windows の大規模構成では、クラスタ環境 (MSCS) を構築することが多々あり、本番環境と同様の環境を再現し、検証、テスト環境を構築する手間、コストがインフラ技術者を悩ませてきた。Hyper-V では、iSCSI を用いることにより共有ディスクを構成し、クラスタ環境の構築が可能。今回は、Hyper-V 上の仮想 OS で、iSCSI によって、クラスタ環境 (MSCS)...
最新の記事
- .NET 8 RC1 を Visual Studio 2022 で利用する
- .NET 8 リリース日と .NET ライフサイクルまとめ
- ASP.NET Core アプリで、掲載コードをハイライト表示する
- Blazor WebAssembly で Azure OpenAI Service のフロントエンドを開発
- ASP.NET Core Web アプリで、Bootstrap Icons を使用する
- ASP.NET Core Web アプリの Bootstrap バージョンを最新にする
- ngrok の代替となる Visual Studio 2022 Dev Tunnels
- Visual Studio 2022 で Sass(.scss) をコンパイルする
- Azure App Service 発行プロファイルで appsettings.json を除外する
- Azure App Service でネスト構造のアプリケーション設定を定義する