MASUDAQ BLOG
NO DEVELOPMENT NO LIFE.
Linux 統合サービス v2.1 の評価 IDE HDD 編
Linux Integration Services Version 2.1 for Microsoft Hyper-V の IDE ハードディスクサポートの評価情報を紹介する。まずは、Linux 統合サービス v2.1 インストール前のハードディスクの情報を収集する。以下は、ブートログの抜粋。ide: Assuming 33MHz system bus speed for PIO modes; override with idebus=xx PIIX4: IDE controller at PCI slot 0000:00:07.1 PIIX4: chipset revision 1 PIIX4: not 100% native mode: will probe irq...
Hyper-V Synthetic network adapter の日本語訳
以下のサイトに "Synthetic network adapter" という単語が掲載されている。How to Configure Network Adapters for a Virtual Machine以下のページ、日本語版を参照すると、"Synthetic network adapter" は、"統合ネットワーク アダプタ" と訳されている。バーチャル マシン用にネットワーク アダプタを構成する方法Hyper-V テクノロジにおいて、Synthetic XXX と表記がある場合は、総合 XXX と訳せばよいのだろうか。Synthetic Storage Controller は、総合ストレージ コントローラーと訳せば良いのだろうか。
Your system DOES NOT support the timesource driver
Linux 統合サービス v2.1 のインストールモジュールをメイク時に以下のメッセージが表示されることがある。"Your system DOES NOT support the timesource driver"これは、Red Hat Enterprise Linux 5 x64 系統の Linux OS で発生する。Linux 統合サービス v2.1(Linux Integration Services Version 2.1 for Microsoft Hyper-V) の制限事項として、ゲスト OS を Red Hat Enterprise Linux 5 x64 とした場合、"Pluggable Time Source component" がサポートされない...
Linux 統合サービス バージョンの確認方法
先日リリースされた、Linux 統合サービス v2.1 では、新たに "modinfo" コマンドに対応し、インストールされている統合サービスモジュールのバージョンが確認できるようになった。まず、インストールされている Linux カーネル モジュールの一覧を表示する。[root@centkun ~]# lsmod | grep vscblkvsc 70184 3storvsc 64264 0netvsc 73504 0vmbus 88304 3 blkvsc,storvsc,netvscscsi_mod 196953 5 scsi_dh,blkvsc,storvsc,libata,sd_modLinux 統合サービス v2.1 の カーネル モジュール "blkvsc"...
Linux 統合サービス v2.1 アップグレード
前回の記事では、Linux 統合サービス v2.1 の新規インストール方法を紹介した。では、すでに Linux 統合サービス v2.0 がインストールされている環境において、 Linux 統合サービス v2.1 へアップグレードするにはどうしたらよいか。方法は、至ってシンプルで、 Linux 統合サービス v2.1 の新規インストールと同一の手順でインストールを行えばよい。Linux 統合サービス v2.1 のインストーラーは、v2.x からのアップグレード処理を自動で実行する。(*) Linux 統合サービス v1.x からのアップグレードには、特化した手順が必要となる。
Linux 統合サービス kernel-devel のバージョン
前回の記事にあるように Linux 統合サービスをインストールする際には、カーネルのバージョンと kernel-devel のバージョンを完全に一致させる必要がある。これは、Linux 統合サービスの Makefile を参照するとわかるのだが、参照ライブラリのパスに "uname -r" コマンドが使用されることにある。また、当方の CentOS 環境では、最新の kernel-devel をインストールしてもシンボリックリンクの参照先が間違っており、make に失敗していた。[root@centkun ~]# ls -l /lib/modules/2.6.18-194.el15/build/lib/modules/2.6.18-194.el15/build -> /u...
Linux 統合サービス v2.1 インストール
つい先日、Linux 統合サービス v2.1 がリリースされた。以降では、"Linux Integration Services v2.1 for Windows Server 2008 Hyper-V R2" のインストール手順を紹介する。(*) この記事では、過去の Linux サービスがインストールされていない環境への新規インストールを対象としている。まず、以下のサイトより、"Linux Integration Services v2.1 for Microsoft Hyper-V.EXE" をダウンロードする。Linux Integration Services v2.1 for Windows Server 2008 Hyper-V R2"Linux Integ...
Linux 統合サービス v2.1 リリース
つい先日、"Linux Integration Services v2.1 for Windows Server 2008 Hyper-V R2" がリリースされた。Linux Integration Services v2.1 for Windows Server 2008 Hyper-V R2今回のリリースの特徴と概要は、以下のとおり。Driver support for synthetic devices: ネットワーク ドライバー、ストレージ ドライバーの提供Fastpath Boot Support for Hyper-V: Virtualization Service Client によるパフォーマンスの強化Timesync: ホストとの時刻同期Integra...
Hyper-V への Linux インストール
Hyper-V のゲスト OS として、Linux をインストールする場合、OS をインストールする前に、"レガシ ネットワーク アダプター" を追加しておく。これは、Linux が、Hyper-V のネットワークアダプターを自動認識しないため。インストール後にネットワークアダプターのドライバーをインストールすることもできるが、インストール後にネットワークを利用できないと手間がかかり、セットアップ作業の生産性が落ちるため、"レガシ ネットワーク アダプター" を追加しておいた方がよい。新規に作成した仮想マシンを選択し、右クリックメニューから、[設定] を選択する。[ハードウェア] -> [ネットワークアダプター] を選択し、[削除] を選択、[適用] を選択し、設定を有効...
Linux Hyper-V 統合サービスの制限事項
以前の記事で、Linux へ Hyper-V 統合サービスをインストールする方法、Hyper-V 上の Linux でマウスキャプチャを有効にする方法を紹介した。今回は、Linux Hyper-V 統合サービスの制限事項について検証する。"Linux Integration Components Version 2" でサポートされていない項目は以下の通り。統合サービス: OS シャットダウン、時刻同期、データ交換、ハートビート、バックアップ ( ボリューム スナップショット )ネットワーク: ジャンボ フレーム、TCP オフロードストレージ: VDH ディスクとパススルーディスク (物理ディスク) のホットプラグバックアップ ( ボリューム スナップショット ) につい...
最新の記事
- .NET 8 RC1 を Visual Studio 2022 で利用する
- .NET 8 リリース日と .NET ライフサイクルまとめ
- ASP.NET Core アプリで、掲載コードをハイライト表示する
- Blazor WebAssembly で Azure OpenAI Service のフロントエンドを開発
- ASP.NET Core Web アプリで、Bootstrap Icons を使用する
- ASP.NET Core Web アプリの Bootstrap バージョンを最新にする
- ngrok の代替となる Visual Studio 2022 Dev Tunnels
- Visual Studio 2022 で Sass(.scss) をコンパイルする
- Azure App Service 発行プロファイルで appsettings.json を除外する
- Azure App Service でネスト構造のアプリケーション設定を定義する