MASUDAQ BLOG
NO DEVELOPMENT NO LIFE.
Ubuntu 10.10 で、WLI-CB-AMG300N を利用する
以下の記事の類似事例の紹介。 Ubuntu 10.10 で、無線 LAN アダプター WLI-CB-G54 を利用する 手順は、同記事と同様。使用するドライバーは、 "エアナビライト1271" フォルダ -> "driver" フォルダ -> "CBAG300N" フォルダ以下の"netag3n.inf" を使用する。
Ubuntu で、日本語入力を可能にする
先回の記事で、ThinkPad X30 UMPC 化計画の一環として、ThinkPad X30 に Ubuntu 10.10をインストールした。当環境では、インストール後のデフォルトの状態では、日本語の入力が可能ではなかったため、日本語入力を可能にする設定方法を紹介する。 デスクトップから、[システム] -> [設定] -> [キーボード・インプットメソッド] を選択する。 [IBus の設定] 画面が起動する。 [インプットメソッド] タブを選択する。 [インプットメソッドの選択] -> [日本語] -> [Anthy] を選択する。[追加] ボタンで [Anthy] をリストに追加する。 [閉じる] で、[IBus の設定] を終了する。 [半...
ThinkPad X30 に Ubuntu 10.10 をインストールする
しばらく、停滞していた ThinkPad X30 の ThinkPad X30 UMPC 化計画。Windows 7 の ReadyBoostで高速化を試みてきた。しかし、とても実用に耐えるまでには至っていない。 ThinkPad X30 で ReadyBoost 高速化 ThinkPad X30 で ReadyBoost 高速化 強制編 やはり、Windows XP が限界なのか、Windows 7 では、もっさり感が否めない。そこで、今回は、Netbook 向けの軽量な OS であるUbuntu 10.10 Netbook Edition をインストールすることとした。 [http://www.ubuntu.com/] へアクセスする。[Netbook]...
Ubuntu 10.10 で、無線 LAN アダプター WLI-CB-G54 を利用する
ThinkPad X30 に Ubuntu 10.10 Netbook Edition をインストールしてみた。 [Get Ubuntu NetbookEdition Download] から [ubuntu-10.10-netbook-i386.iso] をダウンロード。 "ubuntu-10.10-netbook-i386.iso" を DVD-R にイメージを書き込み、インストールディスクを作成する。 外付け DVD ドライブにインストールディスクを入れて、コンピューターをDVD ドライブブートする。 これ以降は、画面の指示に従い、インストールを続行する。 OS は、問題なくインストールされるが、Thinkpad X30 の PC カードスロットに取り付...
Windows 7 自動ログオンの設定
UMPC は、ローカルストレージに機密情報、個人情報が含まれないように構成することにより、シンクライアントとして利用されることがある。 このようなシンクライアントでは、OS 起動時にローカルの OS にログオンし、さらに、VPN なり、インターネット経由でサー側の仮想クライアント OSにログオンする。 ローカルには、何の情報も保持していないのであれば、ログオンを二度するのは煩雑だ。 (*) ローカル PCにモバイルネットワークのプロファイル、リモートサーバーのログイン ID及びパスワードを保持している場合は、盗難による脅威にさらされるため、以降の手順は実施するべきではない。 そこで、今回は、Windows 7 で OS の起動時に任意のアカウントで自動ログオンする...
ThinkPad X30 で ReadyBoost 高速化 CF カード 編
ThinkPad X30 で ReadyBoost 高速化 CF 編 前回の記事では、ReadyBoost の必要条件を満たさないメディアを強制的に ReadyBoost に設定する方法を紹介した。 しかしこの方法は、もちろんサポート範囲外の設定となり、パフォーマンスの向上もさほど期待できない。 そこで、オーソドックスに ThinkPad X30 の CF スロットに CF カードを搭載することとした。 以下の CF カードを購入した。 そして、CF スロットに設置、"リムーバブルディスク" として認識される。[自動再生] ダイアログが起動し、[全般オプション] の [システムの高速化]を選択。 しかし、"このデバイスは ReadyBoost に使用で...
ThinkPad X30 で ReadyBoost 高速化 強制編
ThinkPad X30 UMPC 化計画の最初の施行では、CF カードスロットへ "SanDisk SDHCカード Class10 4GBSDSDX3-004G-J31A" + "SDHC用CF変換アダプタ ADR-SDCF" を設置して、"ReadyBoost " に失敗してしまった。 これは、"SDHC + CF アダプタ" の組み合わせでは、"ReadyBoost" のスペックを満たすことはできなかったと思われる。 そこで、今回の記事では、"ReadyBoost" のスペックを満たさないメディアを手動で、強制的に "ReadyBoost" に利用する方法を紹介する。 もちろん、この方法は、保障範囲外となるので、当手順を行う場合は、自己責任でお願いしたい。...
ThinkPad X30 で ReadyBoost 高速化
最近はやりの UMPC 。いいですよね。EeePC。欲しい。 価格も手ごろになってきて、ポチっと注文したくなります。 でもオモチャにするには、少々高すぎる。 ってことで、昔々に購入して埃をかぶっている "ThinkPad X30" をリフレッシュして UMPC 化評価をしようと。 メモリ増設、HDD 換装で、ThinkPad X30 現行のスペックは以下のとおり。 Model: Thinkpad X30 2672-12J OS: Windows XP Professional CPU: Pentium III Mobile 1.06 GHz RAM: 1 GB HDD: 160 GB (PATA) 解像度: 1...
最新の記事
- Blazor WebAssembly でのファイル ドラッグ&ドロップの実装 JavaScript との相互運用編
- Blazor WebAssembly の Bootstrap を最新にする
- Blazor WebAssembly でのファイル ドラッグ&ドロップの実装
- Entra ID においてアクセス許可へのユーザー同意を削除する
- .NET(C#) コンソールアプリで、Phi-3-vision を実行し画像を入力する
- .NET(C#) コンソールアプリで、Phi-3 を実行する
- Blazor WebAssembly から ASP.NET Core Web API を介した Azure OpenAI Service 応答ストリーム(Server-Side Events)の受信
- ASP.NET Core Web API を経由した Azure OpenAI Service 応答ストリーム(Server-Side Events)の受信
- Azure OpenAI Client Library で応答をストリームで受信する
- Azure OpenAI Client Library HTTP ログ出力を LoggerFactory に転送する
人気の記事
- .NET 8 RC1 を Visual Studio 2022 で利用する
- Hyper-V でルーターを構成する
- Visual Studio 2022 で Sass(.scss) をコンパイルする
- System.Drawing.Common の代替として Microsoft.Maui.Graphics を Linux で利用する
- Windows のライセンス認証で、エラーコード 0x80072EE2 が発生
- .NET コンソールアプリで、構成情報を appsettings.json からロードする
- Entra ID においてアクセス許可へのユーザー同意を削除する
- ASP.NET Core Web アプリの Bootstrap バージョンを最新にする
- Apache リバースプロキシで文字化けする
- IIS 7 で、特定の拡張子のファイルへのアクセスを制限する