MASUDAQ BLOG
NO DEVELOPMENT NO LIFE.
Eclipse と MySQL Connector/J による MySQL との疎通確認
Eclipse と MySQL Connector/J による MySQL との疎通確認http://www.mysql.com/ にアクセスする。上位タブから、[Download (GA)] をクリック、タブ内の [MySQL Connectors] をクリック。Java からの疎通確認を行うため、[Connector/J] をクリック。Windows を利用しているので、zip 版である "Platform Independent (Architecture Independent), ZIP Archive" をダウンロードする。ダウンロードした "mysql-connector-java-5.1.12.zip" を任意の場所に展開する。筆者は、以下のパスにファイル...
Windows 7 64bit 環境における MySQL のインストール
Windows 7 64bit 環境における MySQL のインストールhttp://www.mysql.com/ にアクセスする。上位タブから、Download (GA) をクリック、フリーのエディションである MySQL Community Server をクリック。"Windows (x86, 64-bit), MSI Installer" -> [Download]。ログオン画面が表示されるが、急ぎの場合は、「No thanks, just take me to the downloads! 」をクリックし、好みのミラーサイトから、mysql-5.1.44-winx64.msi をダウンロードする。ちなみに、DB のエンジンのみで、管理ツールなどが必要ない場合は...
WTP(The Eclipse Web Tools Platform) による Tomcat 開発環境の構築
WTP(The Eclipse Web Tools Platform) による Apache Tomcat 開発環境の構築 [File] -> [New] -> [Project...] で、[New Project] ダイアログを起動し、 [Web] -> [Dynamic Web Project] -> [Next] ボタンをクリックする。[New Dynamic Web Project] ダイアログの [project name] に任意のプロジェクト名を、[Target runtime] から、[New...] を選択し、[Apache Tomcat v6.0] を選択して [Next] ボタンをクリック、[New Server Runtime Environme...
WTP(The Eclipse Web Tools Platform) のインストール方法
WTP(The Eclipse Web Tools Platform) は、Eclipse を IDE として、Web に特化した開発環境を構築できる Eclipse プラグインだ。ここでは、既存の Eclipse に対して、WTP をプラグインして利用する。WTP が Eclipse と同梱されているパッケージ版もあるので、インストールが手間な場合は、"Eclipse IDE for Java EE Developers" を利用するとよい。"Eclipse IDE for Java EE Developers" は、以下のサイトでダウンロード可能だ。http://www.eclipse.org/ から、[Download] -> [Eclipse Packages]で...
Eclipse と Tomcat で JSP 開発環境を構築する
Eclipse と Tomcat で JSP 開発環境を構築する。Eclipse を IDE として、Tomcat 上で JSP を実行する環境としては、J2EE の類もあるが、J2EE は、概念なので、敷居が高いので、初心者や容易に速く JSP を実装したい場合には、Eclipse の Tomcat プラグインを利用するとよい。まず、Tomcat のプラグインをダウンロードする。2010/02/29 現在では、以下のサイトより Tomcat プラグインをダウンロード可能だ。http://www.eclipsetotale.com/tomcatPlugin.html[Download] から、現在の最新バージョンである "tomcatPluginV321.zip" をダウ...
Windows 7 x64 環境への Apache Tomcat のインストール方法
Windows 7 64bit を Servlet, JSP の開発環境とするため、Java の Web コンテナである Apache Tomcat をインストールする。今回インストールする Apache Tomcat のバージョンは、Apache Tomcat 6.x であるため、必要条件として、Java 2 Standard Edition Runtime Environment (JRE) version 5.0 または、それ以降のバージョンがインストール済みとして手順をすすめる。JDK のインストールは、他のサイトか、こちらを参照願いたい。ブラウザで、http://tomcat.apache.org/ を開き、左部 [Download] -> [Tomcat 6....
最新の記事
- ASP.NET Core アプリで、掲載コードをハイライト表示する
- Blazor WebAssembly で Azure OpenAI Service のフロントエンドを開発
- ASP.NET Core Web アプリで、Bootstrap Icons を使用する
- ASP.NET Core Web アプリの Bootstrap バージョンを最新にする
- ngrok の代替となる Visual Studio 2022 Dev Tunnels
- Visual Studio 2022 で Sass(.scss) をコンパイルする
- Azure App Service 発行プロファイルで appsettings.json を除外する
- Azure App Service でネスト構造のアプリケーション設定を定義する
- Azure App Service on Linux はコンテナーで動いている
- System.Drawing.Common の代替として Microsoft.Maui.Graphics を Linux で利用する