MASUDAQ BLOG
NO DEVELOPMENT NO LIFE.
HP ML115 G5 RAID HDD 復旧 Windows 7 編
以前に HP ML 115 G5 のオンボード RAID HDD のミラーが劣化した (Degraded ) ため、復旧方法を紹介した。 Windows 7 の地デジ化で紹介した評価環境で、DVD を 5.1ch で閲覧しながら、地デジも 5.1ch で視聴、録画も 2のチューナーで超高画質モードで W 録画を繰り返し、負荷テストを行っていたところ、またもや、地デジコンテンツ用保存用ドライブのミラーが劣化してしまった。 これは、ディスクを酷使したことが直接の原因とは言えないが、評価中には、地デジの再生にラグが発生する場合があり、ディスク IO高負荷時に障害が発生したと考えられる。 また、HDD 単体の品質、ML115 オンボード RAID の品質も影響していると...
ML115 G5 RAID HDD Degraded 復旧 まとめ
以下、ML115 G5 オンボード RAID (MediaShield) の復旧方法のまとめを紹介する。 ML115 G5 RAID HDDDegraded 復旧 1 ML115 G5 RAID HDDDegraded 復旧 2 ML115 G5 RAID HDDDegraded 復旧 3 復旧を行った環境情報は以下の通り。 OS: Windows Server 2008 R2 RAID Driver: 11.1.0.33, RAID ROM: 9.85 RAID 構成: アレイ 0 ミラー (1T + 1T) , アレイ 1 ミラー (1T + 1T) 上記の RAID ドライバーは、"15.49_nforce_winvista_win7_64bit_in...
ML115 G5 RAID HDD Degraded 復旧 3
ML115 G5 のオンボード RAID でミラーを構成して評価環境としていたが、HDD が物理的に故障した。 そして、HDD の保証期間中だったため、RMAを利用し、新しい HDD と交換した。 今回は、いよいよ HDD を交換し、環境を復旧する。 まず、新しい HDD を取り付け、マシンを起動する。 故障時とは異なり、"Sec Master..IDE Hard Disk" が自動検出された。 RAID のアレイ検出では、故障時と同様に、デグレ (Degraded) とのステータスが表示された。 自動修復は行われないようだ。 MediaShield BIOS でステータスをみるも故障時と変化はない。 ただ、よくみると、"[N] New Array" コ...
ML115 G5 RAID HDD Degraded 復旧 2
前回の記事では、ML115 G5オンボード RAID で、ディスクをミラーにし、評価環境として利用してきたところ、1 年半ほどして、ディスクに障害が発生し、原因追及を行い、結果、HDDの物理的故障と判断した。 評価環境として利用しているため、重要なデータがあるわけでもないため、HDD を交換して、アレイを構成し直し、OSを再インストールとも考えたが、ここはあえて、アレイの復旧を行うこととした。 通常の運用環境では、ホットスペアなり、予備の HDD を購入しておくのが定石だが、評価環境、低予算 (民生品の活用) という要因から、そのようなリソースはない。 よって新規購入を考え、故障した HDD の型番などを調査していたら、偶然、保証書を見つけ、それを確認すると、まさ...
ML115 G5 RAID HDD Degraded 復旧
ML115 G5 で評価環境を構築し、約 1 年半の連続稼働を行ってきた。 それが、先日、急にリモートアクセスできなくなり、直接接続されたモニターで状況を確認。 ログを参照するも特に問題が発見できなかったので、サーバーを再起動した。 すると、起動時の HDD の検出が異常に時間がかかった。 さらに何とか検出するも次の RAID のアレイ検出でデグレ (Degraded) とのステータスが表示された。 物理ディスク (1T) 4 玉を搭載し、RAID1 で、2 つのドライブを構成していたのだが、何故か Arrays は、3 つ検出された。 この状態でも OS は、何とか起動してくれた。 ただ、起動時間はかなり遅く、ハードディスクのアクセスランプは、点灯した...
ML115 G5 オンボード RAID HDD 増設でフリーズ??
新規に購入した ML115 G5 を評価環境とするため、以下のセットアップを行った。 メモリの増設。1G × 4枚 = 4G。 ハードディスクの増設。2T × 2 = 4T。 ネットワークカードの増設。 オンボード RAID の構成。ミラーリング。 Windows Server 2008 R2 評価版 ( 無償版は、MicrosoftHyper-V Server 2008 R2) インストール。 オンボード RAID のドライバーの更新。 Windows Server 2008 R2 の役割の追加から、Hyper-V をインストール。 上記の環境で、仮想マシンとして Windows 系から、Linux系まで様々な OS をインストールして評価を行っていた...
ML115 G5 オンボード RAID ドライバー インストーラー
前回は、オンボード RAID ドライバーの手動インストールについて説明した。 今回は、ドライバーインストーラーによるインストール方法を説明する。 この方法では、OS レベルでの管理ツール NVIDIA コントロール パネル もインストールされる。 本来は、この方法がオーソドックスな方法ではないかと、今更ながら、考えている。 http://www.nvidia.co.jp/へアクセス、[ドライバーダウンロード] -> [ドライバのダウンロード] の [NVIDIA ドライバダウンロード] ページで以下のオプションを選択する。 [製品のタイプ] "nForce" [製品シリーズ] "nForce Professional" [製品ファミリー] "ドライバ" [オ...
ML115 G5 の HDD 増設
ML115 G5 には、初期状態で 160G のハードディスクが装備されている。 しかしながら、評価環境として使うにも、この容量ではもの足りない。また、可用性にも不安がある。 よって、ハードディスクを二玉増設し、RAID1 のミラー構成にした。 以下の点がハードディスク増設時の注意項目だ。 予備の SATA ケーブルが付属していないため、SATA ケーブルを用意する必要がある。 電源ケーブルに関しては、予備が複数あるため、用意する必要はない。 フロントのカバーを外すと予備のビスが用意されているため、それを利用する。 オンボード RAID を構成する。 筆者は、以下のハードディスクを二つ、SATA ケーブル二本を購入し、増設を行った。この環境で、Window...
ML115 G5 オンボード RAID ドライバーアップデート
ML115 には、オンボードで RAID コントローラーが搭載されている。 Windows 環境で、オンボードで RAID コントローラーの最新のドライバを手動で適用する方法を紹介する。 ドライバーを入手する。 http://www.nvidia.co.jp/ -> [ドライバーダウンロード]-> [ドライバのダウンロード] より、[NVIDIAドライバダウンロード] ページ [製品のタイプ] で "nForce"を選択、[オペレーティングシステム] で "Windows 7 64-bit"(任意) を選択する。その他の項目は、デフォルト値でいい。 [検索] ボタンより、[nForce Driver] ダウンロードページへ。[ダウンロード] よりモジュールをダウ...
ML115 G5 オンボード RAID セットアップ
ML115 G5 には、オンボードの RAID コントローラーが搭載されている。デフォルト設定では、この RAIDコントローラーは、有効化されていないため、BIOS から有効化する必要がある。 また、HP 大好きエンジニアには、おなじみの "HP ProLiant ML115 G5 Server Easy Set-up CD"からのセットアップでは、オンボード RAID コントローラーをサポートしていないため、"Easy Set-up" を使わず OSのセットアップをする必要がある。 BIOS 起動時の以下のメッセージが表示されたタイミングで、"F10" キーで BIOS の設定画面を起動。 Press F10 key for ROM-Based Setup Ut...
最新の記事
- C# でも動作するマルチエージェント フレームワーク AutoGen ラウンドロビン グループチャット編
- C# でも動作するマルチエージェント フレームワーク AutoGen
- Blazor WebAssembly でのファイル ドラッグ&ドロップの実装 JavaScript との相互運用編
- Blazor WebAssembly の Bootstrap を最新にする
- Blazor WebAssembly でのファイル ドラッグ&ドロップの実装
- Entra ID においてアクセス許可へのユーザー同意を削除する
- .NET(C#) コンソールアプリで、Phi-3-vision を実行し画像を入力する
- .NET(C#) コンソールアプリで、Phi-3 を実行する
- Blazor WebAssembly から ASP.NET Core Web API を介した Azure OpenAI Service 応答ストリーム(Server-Side Events)の受信
- ASP.NET Core Web API を経由した Azure OpenAI Service 応答ストリーム(Server-Side Events)の受信
人気の記事
- .NET 8 RC1 を Visual Studio 2022 で利用する
- System.Drawing.Common の代替として Microsoft.Maui.Graphics を Linux で利用する
- Visual Studio 2022 で Sass(.scss) をコンパイルする
- Hyper-V でルーターを構成する
- .NET コンソールアプリで、構成情報を appsettings.json からロードする
- Windows のライセンス認証で、エラーコード 0x80072EE2 が発生
- Entra ID においてアクセス許可へのユーザー同意を削除する
- ASP.NET Core Web アプリで、Bootstrap Icons を使用する
- .NET 8 リリース日と .NET ライフサイクルまとめ
- C# でも動作するマルチエージェント フレームワーク AutoGen